2015年に映画デビューし、高い評価を受けている女優・藤野涼子。
藤野涼子をみて、蒼井優に似ている!と思った方も多いのではないでしょうか。
派手さはないけれど、笑顔がとってもかわいく魅力的です。
藤野涼子は芸名なのですが、本名は何という名前なのでしょう。
芸名の藤野涼子の由来についてやその理由についてもまとめました。
目次
藤野涼子が蒼井優に似ていてかわいい!
この投稿をInstagramで見る
まずは藤野涼子のプロフィールをザックリと見てみます。
藤野涼子のプロフィール
- 生年月日:2000年2月2日
- 血液型:B型
- 出身地:神奈川県
- 特技:ヒップポップダンス、テニス
小学校5年生の時に、「テレビに出たい」という理由から芸能事務所に所属することになった藤野涼子。
とはいえ、目立った活動はなく、通行人やエキストラとしての仕事ばかりだったといいます。
転機は2014年に受けた映画のオーディションで主演の座を射止めたことです。
直木賞をはじめ、様々な賞を受賞し、ベストセラーを連発する作家・宮部みゆきの原作「ソロモンの偽証」の映画で主演を演じました。
今まで例を見ないほどの大規模な半年に及ぶオーディションで参加人数も1万人を超えるというものでした。
この映画では数々の映画賞の新人賞を受賞し、演者として高い評価を受けました。
その後、NHKの朝の連ドラ「ひよっこ」に主人公・みね子(有村架純)の同僚の兼平豊子役で出演したことで世間の認知度もあがりました。
藤野涼子は蒼井優に似ている?
よく「藤野涼子は蒼井優にいている。」と言われています。
2人の画像を比較してみます。
同じような髪型を並べてみました。
左が蒼井優で右が藤野涼子です。
よくよく見ると、蒼井優のほうが目がきりっとしているだとか、鼻の形も違うのですが雰囲気がよく似ていますね。
左が蒼井優で右が藤野涼子です。
そっくりというわけではないのですが、ちらっと見ただけでは勘違いする方もいるように思います。
清潔感が感じられる点や、どこか凛とした雰囲気も共通しているように感じます。
髪型によってはまた違うかわいさがありますね。
まだ20歳なので、この先また違った魅力が出てきそうで楽しみです。
藤野涼子の本名は?芸名の由来や理由は?
この投稿をInstagramで見る
藤野涼子という名前は芸名です。
本名が気になりますが、今のところ本名は非公開です。
この「藤野涼子」という名前ですが、デビュー作の映画「ソロモンの偽証」での役名をそのまま芸名にしています。
映画の原作者である作家・宮部みゆきさんも「役名を芸名にしたい」という申し出に、「作者冥利に尽きる」と2つ返事で快諾してくれたそうです。
この映画での役名を芸名にした理由をこう語っています。
「楽しかったこと、苦しかったことをずっとずっと忘れたくないんです。この名前にすれば、呼ばれるたびに思い出すことができそうなので」。
かなり大規模な映画で、前編後編と2本にまたがる映画でした。
周りには演技経験者の同じ年頃の共演者も多く、演技経験もほとんどなかった藤野涼子にとっては大変な現場であったことは想像がつきます。
つらい思いも悔しい思いもしたけれど、現場に行きたくないと思ったことはなく、振り返れば楽しかった、と言えるのですから大したものです。
この先も初心を忘れず、といった意味合いを込めて付けた芸名であると言えるのではないでしょうか。
藤野涼子が蒼井優に似ていてかわいい!本名は?芸名の由来や理由まとめ

注目の女優、藤野涼子についてまとめました。
よくよく見ると違うのですが、パッと見た時の印象や、醸し出す雰囲気は蒼井優によく似ていますね。
笑顔がとてもかわいいです。
NHKの大河ドラマにも出演が決まっており、これからますます活躍が期待される女優さんです。
楽しみに今後を見守りたいです!