2019年「仮面ライダー ジオウ」ウール役を演じたことで一躍注目を浴びている板垣李光人。
一番の注目度合いはやはりあまりのかわいさ。女の子と言われたら信じてしまうくらいです。
そんな板垣李光人のかわいい画像やメイク画像を調べてみました!
目次
板垣李光人がかわいい!プロフィール

板垣李光人、まず何と読むのか本名なのか、そこから気になります!
板垣李光人のプロフィール
- 名前:板垣李光人(いたがき・りひと)
- 生年月日:2002年1月28日
- 血液型:AB型
- 出身地:山梨県
- 身長:164㎝
- 趣味:写真、音楽を聴く、アニメを観る、ゲーム
- 特技:水泳、イラスト
- 事務所:スターダストプロモーション
読み方はいたがき・りひとです。本名なのだそう。
李光人という名前の由来はドイツ語で「光」をあらわす「light」からきています。
名前通りキラキラしてますね!
兄がいる?
よくネットでは「板垣李光人 兄」と検索されているようですが、板垣李光人は一人っ子で兄弟はいません。
なぜ「兄」という言葉が出てくるかというと、兄的存在の俳優の健人とお互いに「兄」「弟」と呼び合っているからなのです。
2人ともきれいなお顔立ちで「兄弟」といわれたらあっさり信じてしまいそうです!
板垣李光人は小さい頃もやっぱりかわいい!

今でさえかわいいのに、小さいころはどれだけかわいかったんだろう…とおもったら!
まるで天使ではないですか!
2歳からモデル活動を始めたそうです。納得のかわいさです。
そしてこちらが2014年公開の柳楽優弥主演映画「最後の命」での板垣李光人。

撮影している時はまだ小学生だったのでしょうね。
これは女の子に間違われるかわいさです。
大河ドラマ 「花燃ゆ」(2015年)に吉田寅次郎の幼少期を演じた時はこのような感じです。

この頃は中学生くらいでしょうか。ちょっと大人っぽくなってます。
板垣李光人はメイクや女装もかわいい!

あれだけきれいな顔なら女装しようがメイクしようがかわいいに決まってます!

壁ドンされてしぐさまで女の子です。
身長も164㎝とそんなに高くなく、ホントに女の子とだまされそうです。
ほんのりメイクしてますね。
板垣李光人が普通に女に見えるのがヤバい pic.twitter.com/HbING3sBgm
— 妖怪骨髄啜りに転生した名無し (@PailsenFile) January 19, 2020
メイクしたらかわいさ倍増の板垣李光人、実はメイクには興味があるそうです。
「中学生の頃、舞台でメイクをしていただき、“盛れる”と思ったのが始まり」とメイクへ興味をもったきっかけを明かしてくれました。
何だかノリノリでやってますね。
楽しそうですらあります。
【本人】
いま流行ってるらしいメイクやってみました。
こちらのメイク動画がstardust webのほうでご覧いただけるのですが、無加工の動画だとわりとキツいです。
あとメイク動画というか、メイクしてる様子を垂れ流している10分なので、全く面白くないことはご承知おきください… pic.twitter.com/5QFCRvAOzR— 板垣李光人✖️スタッフ (@itagaki_rihito) May 30, 2020
美容に対しての姿勢もなかなかのもので
- クレンジングをおざなりにしていたので最近はちゃんと向き合うようになった
- 乾燥は肌荒事変の始まりなので保湿をしっかりする
- 日焼け止めはSPF50 PA+++は絶対条件
などとインタビューで答えています。見習わなければ…!
板垣李光人がかわいい!女の子みたい?小さい頃やメイク画像もまとめ

板垣李光人がかわいい!について見てきました。
子供のころも女装も恐れ入るくらいかわいいですね。
ただただ持って生まれたかわいさだけではなく、努力している様子もうかがえました。
写真集が発売されたり、夏に公開の映画「約束のネバーランド」にも出演したりと多方面で露出が増えています。
今後の活躍を見守りたいと思います。