2019年のM-1グランプリを制し、いまやテレビで見ない日はないミルクボーイ。
立ち位置左の色黒な駒場さんですが、服を着ていてもその胸板の厚さは隠せません。
服を脱いだら想像以上の筋肉量にビックリしました!
どうしてこんなに筋肉隆々なのか、いつからこうなのかを調べました。
目次
ミルクボーイ駒場のすごい筋肉を画像で!
市川ラジオの作家えのとくんが、駒場の沖縄ボディビル大会の模様をYouTubeでアップしてくれました! パッと見はガチホモの旅行です! なかなか面白いので、是非暇な時に見てください! https://t.co/dxi2MnhNUh pic.twitter.com/ji6MA7rVCe
— 市川ラジオ 公式 (@ichikawa_radio) March 18, 2020
普段テレビで見るだけでも「ガタイがいい」というのは容易に想像できるのですが、実際はどんな感じなのでしょう。
想像以上にムキムキです。ガチで体を仕上げてますね。
もしや中山きんに君以上でしょうか?
芸人さんで筋肉自慢の方と言えば、ダウンタウン松本、中山きんに君、サバンナ八木、品川庄司の庄司…といくつも名前が上がります。
しかし、わりと皆さん上半身メインな鍛え方ですが、ミルクボーイ駒場はきっちり足の筋肉にも手を抜いてませんね。
ものすごい逆三角形です!お見事!
どうしたらここまでできるんだろう…
長年のトレーニングを積まないとこうはならないのは想像できますね!
ミルクボーイ駒場はボディビルダーとしても活躍
大阪クラス別ボディビルコンテスト。
2017年5位
2018年5位
そして今年
2019年7位でした。
過去最高の身体と思ってました!
ボディビル
なんやねん!
ボディビル
おもろすぎる!ボディビルおもろすぎて、表情忘れてしまいました!
悔し!
ありがとうございました! pic.twitter.com/fam6wTrhar— ミルクボーイ駒場 (@88MBOy) July 21, 2019
ミルクボーイ駒場は現役のボディビルダーでもあります。
毎年大会に出場しています。
色が黒い理由もボディビルのためですね。
色が黒いほうが、筋肉の凸凹がはっきりと見えやすいために日焼けをしたからです。
そして、なんとコンテストで優勝経験もあります。
大阪オープンボディビルコンテスト、優勝させてもらいました!
日々鍛えさせてもらっているジャングルジム、そして日焼けさせてもらってるサロンTUBESさん、ありがとうございます!!
ボディビルって最高!
皆様も是非です!! pic.twitter.com/i4uvkpu9Hx— ミルクボーイ駒場 (@88MBOy) June 3, 2018
なんだかこちらが本業と言ってもいいくらいの熱の入れようですね(笑)
ここまで本格的だったとは恐れ入りました!
ミルクボーイ駒場はトレーナー経験もあり!
ミルクボーイ駒場は自らの体を鍛えるだけではなく、他人にトレーニングを指導する立場でもあります。
M-1で優勝してからずいぶん忙しそうなので、現在も続けているのかはちょっとわかりませんでした。
昨日は全日本ボディービル選手権のチケットを買いに塚本駅にあるジャングルジムへ~✨
芸人のミルクボーイの駒場トレーナーとお話させて頂きました😉 https://t.co/zftLTXanXy— hiro (@6kzEDumZJ4Xg2fw) September 16, 2018
ジャングルジムというジムでトレーナーをされているようです。
市内の駒場孝さん(32)もそのひとり。漫才コンビ「ミルクボーイ」で活動しながら趣味の筋トレに励み、北堀江のジムでトレーナーも務める。
こちらのジムはまた別のようで「北堀江」と地名があり、本人のツイートにあるように「REAL」だと思われます。
堀江にあるパーソナルトレーニングジム「REAL」!
マシンは最先端の渋いものがあり、男女ロッカールームもシャワー完備で綺麗!
最高の環境です!
是非です\(^o^)/http://t.co/Ud08pYyai5 pic.twitter.com/9C4Cp90TcR— ミルクボーイ駒場 (@88MBOy) February 19, 2015
駒場の対応はすこぶる評判が良くて「素晴らしいお客様対応」だそうです。
やはり漫才師として人前で話すことがプラスになっているのかと思います。
ツラい筋トレも楽しく行えそうです!
ミルクボーイ駒場はいつから筋肉ムキムキ?
いったいいつからミルクボーイ駒場は筋肉ムキムキなのでしょう?
ツイッターをさかのぼると、2010年7月にこんなつぶやきを見つけました。
@Machiura ミルクボーイ駒場です!こんなんも筋肉のためになるかと思いはじめました!そしてフォローさしてもらいます!よろしくお願いね
— ミルクボーイ駒場 (@88MBOy) July 10, 2010
すでに10年近く前から筋肉ムキムキだったようです。
ということは、もっと以前からトレーニングをしていたようですね。
このようなツイートがあり、なんと始めたのは中学生の時!
普通、中学生でボディビルに憧れる人ってなかなかいないと思いますが、環境が整っていたのですね、納得!
@39mai 似すぎでしょ笑 父親が大のトレーニング好きってのがでかいでしょうね!いえにバーベルとかあったり(^^)そんな環境やったから自然と中学くらいからジム行きだして、そんまま今に至るって感じです♪ずっと剣道してたんすけど結局ボディビルが勝ちましたね笑
— ミルクボーイ駒場 (@88MBOy) September 17, 2012
ボディビルに力を入れ始めたのは大学に入学してからだと言いますが、中学時代からの積み重ねであんな立派な体ができあがったのですね。
ミルクボーイ駒場の筋肉がスゴイ!まとめ
ミルクボーイ駒場の筋肉について見てきました。
- 筋肉がスゴイのは実はボディービルダーだから
- 自身を鍛えるだけでなく、人にも教えるトレーナーでもある
- ボディービルコンテストで優勝経験もあり
- ボディービルに目覚めたのは中学生の時
「お笑いに筋肉は使わない」という姿勢を貫き、漫才で筋肉に触れることはありません。
それだけに、スポーツ系の番組にもお呼びがジャンジャンかかるのでは?予想されるも、出演するときが来るのか、今後気になります。

