「有吉の壁」でのコーナー「~ブレイクの壁選手権~」から生まれたKOUGU維新。
メンバーの巻き尺・水川かたまり(空気階段)がかわいいと話題です。
そのかわいさを女装の画像とともにご紹介します!
KOUGU維新・巻き尺の水川かたまりがかわいい!

「有吉の壁」から発生した「KOUGU維新」ですが、いまや大人気!
カッコ良さげに一見見えるのですが、絶妙なダサさにハマる人が続出してます。
KOUGU維新とは…「有吉の壁」から発生したユニット。
KOUGU=工具を擬人化し、歌にのせてネタを披露。内容、衣装のなんとも言えないダサさが人気。
その中でも空気階段の水川かたまりが扮する「巻き尺」がひときわカワイイ!と話題なのです。
来週、新KOUGU男士として出させていただきます。
45分かけてメイクしてもらって、60分かけてカラコン入れてメイク崩れて、30分かけてメイク直してもらいました。#有吉の壁#KOUGU維新#新KOUGU男士 https://t.co/BcbqdxF5iE pic.twitter.com/xG7VPzmNS3— 空気階段 水川かたまり (@kkkatmari) September 9, 2020
水色の髪の毛が水川かたまり。
メイクに時間をかけたのにカラコンを入れるため悪戦苦闘してまためいくを直してもらう…と大変な労力の末にできあがってます。
カラコンを入れるのに慣れさえすれば、もっと早く仕上がりそうですね。
メイク前はこんな感じです。
髪型や丸メガネでごまかされそうですが、ひそかにイケメンとして認知されつつあります。
メガネを取るともっとイケメン具合がよくわかります。
元々整ったお顔をしているので、巻き尺の仕上がりにも納得です!
水川かたまりは女装も似合う?
キングオブコントの空気階段かたまりはやっぱ顔面偏差値高い笑 pic.twitter.com/JuvbczTQDj
— ちょげ (@CHOGE_AND_ASKA) October 15, 2020
「キングオブコント」の決勝にて登場した時には、女の人として女装して登場しました。
この時も「かわいい!」と話題になりました。
なんでも、「ちゃんと女装をした方がいいネタ」であり、「メイクの出来でウケが違う」という事で、メイクにはかなり力を入れてた様子です。
だだしこの時もメイクに時間がかかって、空気階段の準備の遅れが「水川のメイク待ち」が原因であることが発覚。
そのせいでダウンタウンの浜ちゃんにビンタされてしまいました。
女装については、芸人「レインボー」の池田直人によるプロデュースによる変身ぶりがスゴイのです。
その奇跡の一枚がこちらです。

どう見ても女の人!しかも相当カワイイ!
レインボー池田の腕もなかなかすごいですね!
オルチャン風メイク。池田は「肌を艶っとさせて、眉毛を平行に、目はラメ多めで清楚なお姉さんっぽくしたいですね。あと、かたまりさんは左頬が上がりがちなので、左右平行に見えるように仕上げたいと思います」
メイクの動画はこちらから見られます。
最初はされるがまま、いやそうな水川かたまりでしたが、仕上がりには相当満足したようで、「俺、こんな女の人好きだもん!」と嬉しそうでした。
KOUGU維新・巻き尺のかたまりがかわいい!女装も似合う?まとめ
容量が限界を超えて写真整理中。
7月、テレビつけたらこれ始まってて吉沢亮君が女装してるんか?って思いました。かたまりさんはいつから女装始めたんでしょうか。
東京芸人さんに疎くて、最近まで空気階段は吉本ではないと思ってた。 pic.twitter.com/cc9k7Ud829— みどり (@babyblueskyward) October 14, 2020
KOUGU維新・巻き尺の水川かたまりがかわいい!についてまとめました。
メンバーの中ではひときわそのかわいさが目立ちますね!
レインボー池田の腕にかかるとなおそのかわいさが引き立ちました。
これに味をしめて女装姿が増えるかも?とかわいい水川かたまりの姿を期待してしまいます!
