毎日テレビで姿を見ない日はないくらい引っ張りだこの野々村友紀子。
放送作家や構成作家をされていますが、美人でハッキリしたモノ言いながら、時々くすっと笑ってしまう話し方や旦那の操縦術など気になってる方も多いのではないでしょうか。
そんな野々村友紀子が操縦する旦那とはどんな人なのか、時々出てくる「ヘドロパパ」とは旦那ではなくだれなのか?を調べました。
また野々村友紀子が昔は何をしていた人なのかもあわせてどうぞ。
野々村友紀子の旦那は誰?

美人で話もうまい野々村友紀子の旦那とはいったいどんな人なのでしょう。
お名前は川谷修二(かわたに・しゅうじ)。
1993年NSC大阪校12期生で野々村友紀子の後輩芸人です。
小藪一豊やcowcowと同期に当たります。
相方・小堀 裕之(こぼり・ひろゆき)と「二丁拳銃」というお笑いコンビを組んでいます。
俳優業も時にはしており、2017年の映画「火花」(又吉直樹原作)では若手漫才師役として出演してます。
菅田将暉演じる徳永の相方役でした。

2002年に野々村友紀子と結婚し、2人の間には中学生と小学生の娘さんがいます。
野々村友紀子の著書・著書『夫が知らない家事リスト』が最近話題ですが、それとともに旦那の川谷修二の名前も一緒に出てくるようになった印象があります。
野々村友紀子が旦那に突き付けた「家事リスト」221個のうち8個しかしてなかったという事が発覚したそうです。
私の場合はイライラしてたから『自分がやってる家事に丸つけろ! 三角いらへんから!』って言って旦那さんに丸をつけさせましたけど、決してそれがいい方法ではなくて
と、最初は厳しいことを言われてましたが、今では家事を先回りして手伝うまでになったそうです。
野々村友紀子の「人を動かすには褒めて、強制しない」という長年培った術もすごいですが、今では授乳以外ならなんでもできるようになったのだから大したものです。
野々村友紀子は「家出したろか!」と思ったことも過去にあるそうですが、そうやっていろいろ乗り越えて今ではとても夫婦円満なのだそうです。
17年経ってる今でも「来世も同じ人と結婚したい!」と思っているのだそうなので心配なさそうです。
ヘドロパパは旦那とは別の人?

野々村友紀子のことをいろいろ調べていると、必ず出てくるのがこの「ヘドロパパ」という言葉です。
「パパ」とついているので旦那のことかと思いきや…
旦那の相方、小堀裕之のことなのです。旦那の川谷修二ではありません。
なぜ「ヘドロパパ」なのかというと、
- 音楽活動にかまけて漫才・コントのスキルアップを疎かにする「クズ芸人」
- 複数の愛人宅を渡り歩き家に帰らない
- 楽器に浪費して妻子に生活費を十分に渡さない
- 会社から借金をしている
といったことから、どぶの中のドロドロをさすヘドロが使われているようです。
野々村友紀子の怒りを買い「頭の中、ヘドロ詰まってんの?」と叱られたこともあります。
ちなみにコンビ外で活動するときは「ヘドロットン」という名前を使っています。
あまりにクズ過ぎて、野々村友紀子のインスタグラムの自己紹介には
「仕事は、放送作家・構成作家・漫才作家・NSC東京校講師・ショートアニメ脚本・小堀に説教などしております。」
と、仕事の一部に小堀の説教が組み込まれています。
「(芸にならないから)弾き語んな」
「目から血でるくらい面白いことを毎日毎日考えろ」
など厳しい言葉が飛び交います。
これは野々村友紀子からすれば「せっかく面白い漫才ができるのにどうして真面目に取り組まないのか」という腹立たしさからくるように感じます。
裏を返せば愛情なのではないでしょうか。
世間では野々村友紀子が鬼嫁だと言われますが、旦那の川谷修二から言わすと「鬼嫁なのは俺に対してじゃなく、お前(小堀)に対してだけや!」だそうです。
野々村友紀子の昔は芸人でコンビを組んでた
野々村友紀子が放送作家になる前は「高僧・野々村」というコンビ名で活動していましたが1999年2月解散しています。
「女版ダウンタウン」ともいわれるほどだったと言います。
漫才をやっていた頃の彼女は、ツッコミではなくボケでした。それもちょっと舌足らずなトロンとしたしゃべり口で、それが今も残っています。昔は“女版・ダウンタウン”と言われていたそうですが、まさにツッコミ役の高僧(たかそう)さんは浜ちゃんのような速射砲的なしゃべりでした。対して、松ちゃんがキツいことを言ってもそれほどキツく感じられないように、野々村さんも安心して見ていられるんです。
解散の理由は諸説あるそうですが、メインの活動場所の2丁目劇場で主に漫才をしていましたが、支配人の交代により、2丁目劇場のレギュラーライブで「漫才禁止令」が出されたことが大きいと言われています。
その後、フリーター生活を経て放送作家に転向します。
「笑っていいとも!」や「明石家電視台」などに携わっていました。
どんな漫才なのか見てみたかったです。
野々村友紀子の旦那は芸人?ヘドロパパとは誰?美人放送作家の昔は?まとめ

野々村友紀子の旦那やヘドロパパ、野々村友紀子の昔について見てきました。
- 野々村友紀子の旦那はお笑い芸人「二丁拳銃」の川谷修二。
- ヘドロパパとは旦那の相方・小堀裕之。
- 野々村友紀子は放送作家になる前は芸人として「高僧・野々村」として漫才をしていた。
野々村友紀子がテレビに出始めたのは旦那のコンビ「二丁拳銃」が注目されるためなのだそう。
その役割が終わったらテレビに出なくなるのでしょうか。
そんなこと言わずにもっとテレビでしゃべってほしいです!