バイク王のCMで「”偽”菅田将暉!」「さかなクンに似てる!」と話題のタカハシシンノスケさん。
よくよく見ると菅田将暉とは違うのですが、パッと見た雰囲気が菅田将暉に確かによく似ていますね!
CMであえてオタクっぽい風貌にしているそうですが、普段の画像を見てみると意外とイケメンでかっこいい!
ここではタカハシシンノスケの顔画像や経歴や出演作をまとめました。
目次
タカハシシンノスケの顔は意外にイケメン?
タカハシシンノスケさんの顔良すぎるからサブカル女子の皆様は絶対チェックして下さい。左様ならみたい pic.twitter.com/kcnaW4q98x
— Tomonori Shinoda (@titensan) November 21, 2018
バイク王のCMではどう見てもオタクでさえない感じの姿ですが、普段の姿を見てみましょう。
タカハシシンノスケの顔は意外にイケメン!
話題となった「”偽”菅田将暉」の画像と菅田将暉を並べてみました!
何でしょうね、よくよく見ると違うのですが、確かにぱっと見で勘違いしてしまう人がいるのがわかります。
次に普段のタカハシシンノスケを見てみます。

イヤ、なんとも言えない雰囲気があって個性的なイケメンではないですか!
確かに同じ人なのですが、印象が違い過ぎてビックリします!
とっても都会的なイマドキなカッコよさ!
タカハシシンノスケさんご来場ありがとうございました〜💓
男性とも女性ともニューハーフとも違う(唯、絶対的に美しい)不思議な魅力をお持ちの俳優さんです。#めす展 pic.twitter.com/o1X6LgYf7J— AI TERADA (@AITERADA96) October 23, 2019
そう、なんだか性別を感じさせないような美しさを感じます。
タカハシシンノスケは菅田将暉よりさかなクンに似てる?
そして「”偽”菅田将暉」という言葉と並んで「さかなクンに似てる」というキーワードも目立ちます。
確かにお2人とも目が離れ気味ですよね!
実際に比べてみると…
確かに似ている!
よくよく見るとさかなクンもイケメン?
もう一つ、若い頃のさかなクンとも比べてみます。
左がタカハシシンノスケ、右が若かりし頃のさかなクンです。
タカハシシンノスケのほうが線が細い印象がありますが、よく似ていますね!さかなクンがスタイリッシュになったらこんな感じなのかもしれませんね!
タカハシシンノスケの経歴や出演作は?

次にタカハシシンノスケの経歴や出演作を見てみましょう。
タカハシシンノスケの経歴は?
- 生年月日 :1993年1月20日
- サイズ :身長173cm / B 82 / W 64 / H 86 / 靴 26.5
- 出身地 :神奈川県
- 趣味特技 :ギター・ベース・シンセサイザー・作曲・DJ・バイク
タカハシシンノスケの年齢は現在28歳ですね。
もう少し若く見えますね。
ビックリしたのはウエストの細さ!女性並みですね!
体重のほうは調べてみましたがわかりませんでしたが、軽そうですね。
俳優を志したきっかけは映画を見たことだったそうです。
タカハシが俳優という仕事に興味を持ったのは、キアヌ・リーヴス主演の映画『マトリックス』のメイキングを観て、「映画作りって面白そうだな」と思ったから。だが、両親や高校の教師に反対されて、一時は断念。そのまま大学に進学し、普通に就職活動をしたものの、俳優の道を諦めきれず、養成所に通いフリーで俳優、モデル活動を始めた。
映像制作会社に勤めるものの、役者をあきらめられずに地道に舞台やインディーズ映画に出演するなどの活動を続けていくうちに現在の事務所に所属するようになりました。
タカハシシンノスケの出演作は?
タカハシシンノスケさん、かなりたくさんの映画に出演していました!
出演映画
かげやましゅう監督「地球」アストラ役(メイン)
石橋夕帆監督「左様なら」保坂悠人役
中村友則監督「謝罪代行承ります」高橋シンスケ役
小林でび監督「イケメンゾンビ」イケメンゾンビ役(メイン)
水沢爽監督「揺れる。」高橋叶役
今泉力哉監督「街の上で」根岸役
葛里華監督「さつきのマドリ」駒沢役
ふくだももこ監督「君が世界のはじまり」藤野役
二宮健監督「とんかつDJアゲ太郎」DJ役
またCMにも出演しています。
記憶にある方もいるかもしれませんね。
COOP共済のCMや楽天カードのCMに出演経験があります。
何だか全く違う人物に見えますね!
印象が違うので、CMを覚えていてもまさか同一人物だと気付かないかもしれません。
もっと引き出しがありそうで、興味を引かれます。
タカハシシンノスケの顔は意外にイケメン?経歴や出演作は?画像ありまとめ

タカハシシンノスケのイケメン画像や経歴、出演作についてまとめました。
「バイク王」のCMでは「”偽”菅田将暉」とお世辞にも誉め言葉とは思えない感想が多かったのですが、イヤイヤ、雰囲気のある個性的なイケメンでしたね。
実力に定評のある名だたる監督さんの手掛ける映画にも多く出演していますし、なにせ画像をいろいろ見ても、その都度違った印象であることに驚きます。
また違った姿をみてみたくなりますね!