国会答弁で論理的かつ切れ味のある発言、聞きやすく良く通る声で注目を集める山添拓参議院議員。
テレビで見るところ、マスクをしているものの、かなりお若い?
涼しげな目元がなかなかイケメン?
気になって調べてみました!
山添議員の学歴や経歴は?

国会答弁ではスキのないきっちりとした作りの質問で、相手を詰めていく姿が話題を呼んでいます。
見事。#山添拓 議員のロジックの切れ味は、サラリーマンも見習うところが非常に多い。 https://t.co/uo1gO9CcOg
— sh1ra14 (@sh1ra14) May 25, 2020
様子を見ていると、もちろん「頭のいい人なんだなあ…」と思うのですが、学歴や経歴とはどうなのでしょう?
- 生年月日:1984年11月20日
- 出身地:京都府向日市
- 京都市立堀川高校人間探究科出身
- 2007年東大法学部卒
- 2010年早稲田大学大学院法務研究科修了
- 2011年弁護士となり東京法律事務所所属ののち現在は山添拓法律事務所
- 2016年参議院選挙にて東京都選挙区で日本共産党から出馬し、初当選
- 今期が一期目
山添拓議員は現在35歳で若いですね!
一期目からバリバリ活躍してます。
高校は京都市立堀川高校人間探究学科と、なかなか聞きなれない学科ですが、かなり難しいようです。
学校自体の偏差値を見ると72ということですので、成績優秀だったのですね。
2000年代半ばから2010年前半には学科160名のうち毎年50~70人が京大、東大に合格しているというものすごい学校です。
プロフィールから見ると、山添拓議員もそのうちの一人だったのでしょうか。
東大卒業後に弁護士を目指し、早稲田大学大学院へ進まれたという事なので、やっぱり頭がいいのですね。
2010年に司法試験に合格し、司法修習生となりました。
司法修習生は修習に専念するためアルバイトが禁止。国家公務員に準じて給与が支払われていました。
ところがまさにその年からこの制度が廃止となり、お金がない人は借金をする制度に代わるという方向に。
「お金がない人は法律家になれないのか!」と給費制度の存続運動に参加した経験があるそうです。
デモや署名集め、国会議員へのロビー活動など取り組みをされてたそうで、その経験も現在活かされてるのかもしれませんね。
山添拓議員の趣味は「鉄道」!

あれだけ論理的でするどい質問で相手をたじたじにさせる山添拓議員ですが、意外(?)にも鉄道が趣味なのだそうです。
プロフィールを調べてみると趣味に「写真撮影(鉄道など)」とありますので、撮り鉄ですね!
1984年11月、京都府で生まれました。当時の自宅マンションからは東海道本線の線路がよく見え、近くには広大な車両基地(向日町操車場)も。
行き交う列車を毎日眺めていたのが鉄っちゃんへの道だったか。
小さい頃から身近にあったので自然とそうなったかんじですね。
今日10月14日は鉄道の日。1872年10月14日、新橋ー横浜間が開業してから145年。
都電荒川線で、街頭演説に向かっています♫ pic.twitter.com/mjwmTkroVm— 山添 拓 (@pioneertaku84) October 14, 2017
こちらのツイートなんてホントに電車がすきなんだなあ、と思えます。
弁護士であり、国会で鋭いところを突く質問を矢継ぎ早に繰り出す頭の良さ…スゴ過ぎて遠い人に思えますが、鉄道好きの一面を見たら、普通の人と一緒な部分もあり、少しホッとしました。
山添拓議員は結婚はしている?

調べてみたところ、インタビュー記事の中に結婚に関する記述がありました。
結婚されています!
『活動を通じて知り合った素敵な奥様とは、家でも政策論争で花を咲かせています。』
『結婚して弁護士登録した2011年は3.11が』
『[そこで、今の奥様とも知り合っている、ということですね?]―大学時代に知り合いました。今日ここに来てびっくりしたんですけど、この会場が、結婚式と言いますか、「結婚を祝う会」という形でやったんですけど。[結婚式場の隣がこのスタジオなんですって]―来るまで知らなかったんです。びっくりした。[今、会場に奥様もいらして、チェックして下さっていますけど。仲良さそうですね]』
『[何歳の時ですか?]―25歳ですね。』
25歳で結婚されたとのことで、わりと若い頃ですね。
出合いは「原水爆禁止世界大会」だったそうです。
大学は違うものの、同じ学年だそうです。
ちなみに奥様も共産党の候補者として総選挙に立候補したことがあるのだそうです!
声をかけられて、立候補するかどうしようか、と真っ先に相談したんですよ。「いいじゃん!」みたいなね。[奥様がまず言ってくれて]―実は彼女も前に、共産党の候補者として総選挙に立候補したことがあるんですよ。
奥様もなかなかデキそうな方ですね!
山添拓議員の活躍には奥様も一役かっているのかもしれません。
山添議員の学歴や経歴、趣味や結婚についてのまとめ

山添拓議員は弁護士であり、東京大学卒業後、早稲田大学大学院法務研究科を修了しています。
趣味は「撮り鉄」で小さい頃から鉄道好きな一面も。
かなりデキる感じの奥様と25歳の時に結婚してます。
これからもよく通る声で、切れ味鋭い討論を展開してくれるのか要チェックです!