高い演技力が若手の中で際立っている清原果耶。
最近、バラエティ番組にもよく出ていますが、意外な性格が垣間見え、話題となってます。
古風な性格らしいってどんな感じ?性格が悪いとも噂されるのはなぜ?
清原果耶の性格について調べてみました。
清原果耶の性格が古風でシブい?
清原果耶は2002年1月30日生まれの18歳。
すごく若いのですが、バラエティ番組でVTR出演した伊藤健太郎に「昭和生まれなのかな?」と言われたほど落ち着きがあり、大人びて見えますね。
古風な一面とは?
- 一番欲しいものは盆栽
- 和菓子が大好き
というものでした。
なかなか盆栽を欲しがる18歳っていませんね。
スイーツについても一応?パンケーキやタピオカにも食べていたこともあるそうですが、今は卒業しているそうです。
シブい?好み
- 好きな動物はオオカミ
なのだそう。ここも一般チョイスとはちょっとかけ離れていて個性的ですね。
- 最近聞いている音楽はamazarashiと藤井風
ということも番組内で発言してましたね。
焦って写真撮ったから有吉さんの発言みたいになってるけど、、
清原果耶ちゃん、音楽活動きっかけが洋次郎で、好きなのがamazarashi😇 pic.twitter.com/H6INJx9rix— 奴(やっこ) (@17543miit) August 27, 2020
どんなアーティストかというと、一曲では説明しづらいのですが、こんな感じです。
amazarashi
報われない願いをくべろ 叶わなかった夢をくべろ
遂げられない恨みをくべろ 死にきれなかった夜をくべろ「リビングデッド」#amazarashihttps://t.co/Ilqze7W6Je
— amazarashi (@amazarashi_info) August 29, 2020
藤井風
あの時の笑顔は何なん
あの時の涙は何じゃったん何なんw / 藤井風 pic.twitter.com/T40y2eB5Jd
— 切ない泣ける歌詞、うた。²(好きなうた) (@namidasetsuna2) August 23, 2020
なかなかメッセージがダイレクトに心に響いてくる音楽ですね。
音楽の好みもシブそうです。

テレビの存在に慣れない?
清原果耶はあまりテレビもインターネットも見ないそうです。
若い世代の方にはテレビは見ず、インターネットのほうで動画を見たり情報を得たりする方もかなり増えてきている世の中です。
「テレビを見ない」だけなら「若い人はそうらしいね~」なんて思うのですが、インターネットも見ないというから驚きました。
育った環境があんまりテレビを見るご家庭じゃなかったのかもしれませんね。
ニュースくらいは見ないといけないと思ってテレビを買ったものの、「つけるタイミングがわからない」そうです。
この発言にはちょっとビックリしました。
お笑い第7世代についてもあんまりわからないようで、ホントにテレビを見ないようですね。
清原果耶の性格が悪いってホント?

ネットで時々「清原果耶は性格が悪い」といった内容の記事を見かけますが、理由は何なのでしょう。
事の発端はティーン向けのファッション雑誌『nicola』でのプレゼント企画のための動画で、同じモデルの野々村花音と久間田琳加の二人にインタビューするような動画だったそうです。
しかし、ここで画面は久間田琳加のみに話しかけ、映っているのも彼女のみ。
故意に野々村花音を外したのでは?と言われています。
また、先輩が野々村花音の紹介につなげようとした流れを、つながずに終了させたことがあった、という話もあります。
今はその動画は削除されていますので、真偽のほどはわかりません。
そういった出来事により、「清原果耶は性格が悪い」という話が出回っているようです。
とはいえ、他の動画だと仲良く一緒に映っていたり、「nicola」の卒業写真では隣に出映っていたりします。

受け取る側でそう感じた方もいたということで、ホントのところはわからないです。
清原果耶はモデルさんの間では「割とさっぱりした性格」と言われており、その噂について「ホントなの?」と疑う声もあります。
清原果耶の性格は古風でシブい?性格が悪いと言われる理由は?

清原果耶の性格について見てきました。
18歳と若い割には、なかなか古風でシブ好みな一面が見えます。
性格が悪いと言われる理由は過去の動画が原因のようですね。
現在、テレビなどで見かける受け答えを見ていると、「お名前だけ存じ上げてます…」といった言葉遣いなど、かなりしっかりした受け答えをしていて、きちんとした子だなあ、という印象を受けました。
これからも大きく飛躍しそうな清原果耶、今後も要注目です。

