朝ドラ「おちょやん」での主要キャストである福助を演じる井上拓哉。
どんな大学、経歴を経て俳優になったのでしょう?
実は朝ドラ出演5回目の常連さん?!過去の出演作は何だったのか調べました。
目次
井上拓哉の大学や経歴は?きっかけは何?
この投稿をInstagramで見る
井上拓哉の経歴を調べました。
井上拓哉の大学は?
現在25歳の井上拓哉。
16歳から活動をしていますが、しっかりと大学にも通っていました。
通っていた大学は「関西外国語大学」です。
何を専攻していたのかはわかりませんでした。
[ご報告]昨日は、卒業式でした。無事卒業できました。お仕事があったりで行けない日も多々あったけど、四年感あっという間で充実したと思います。学ぶ場であり、ある意味息抜きできる場でもあった。数少ない友達も意外と数少なくなかった!笑
さあ、これからです人生は。沢山の人の期待に応える! pic.twitter.com/w9GmDgwvxf— 井上拓哉【劇団Patch】 (@tak_1107) March 11, 2018
俳優業との両立は大変だったようですが、きちんと卒業しています。
井上拓哉の経歴や俳優へのきっかけは?
井上拓哉のプロフィールを見てみましょう。
- 生年月日:1995年11月7日
- 出身地:兵庫県
- 身長:172㎝
- 血液型:B型
- 好きなもの:焼肉(一人焼肉)
現在25歳の井上拓哉ですが、ハッキリと芸能界を意識したのは高校生になったころ。
小学校のころからの友達で、芸能活動をしている方がいたそうです。
何となく芸能界へのあこがれはあったものの、ある時転機が訪れます。
それはその友達とUSJに遊びに行った時のこと。
その方が芸能活動をされているため、ファンの方たちに次から次へと声をかけられる姿を目の当たりにします。
それを横で見ていた時に、なんというか…、すごく悔しかったんです。同い年やけど、負けてる気がして。とにかく悔しい。
この出来事がきっかけで芸能界へ進もうと決めたそうです。
お芝居がしたいと段々と考えるうちに劇団「Patch」の応募を目にします。
劇団Patchは「演劇で関西から日本を元気に」という志のもと、2012年に結成されました。
その名の由来は関西弁で一生懸命を意味する「必死の“パッチ”」。
そして16歳でオーディションに合格。
2012年劇団の本公演「OLIVER BOYS」で舞台デビューします。

最初の一年は想像していたものとは違ったため、あまり楽しくなかったのだとか。
この世界に飛び込めばキラキラした世界だと思っていたからなのだそう。
それでも昔からスポーツを続けていた負けず嫌いな根性で食らいつきます。
2回目の舞台の時には自分なりに試すことができたことで面白みを感じ、お芝居と向き合えてた…とインタビューで答えていました。
その後舞台を中心に、テレビドラマや映画にも出演するようになります。
井上拓哉の過去の朝ドラ出演作って?
朝ドラ「おちょやん」では主要キャストとして注目されている井上拓哉ですが、実は過去に4作朝ドラに出演しています。
2015年 あさが来た
お知らせです。
NHK連続テレビ小説「あさが来た」に村田清二役としてちょこっと出演させてもらいます。放送日はまだ先ですが、是非よろしくお願いします!
学生服ーー! pic.twitter.com/EUDN8OglH5— 井上拓哉【劇団Patch】 (@tak_1107) February 1, 2016
波留が主演の朝ドラです。のちに銀行や生命保険会社、日本初の女子大設立に貢献した広岡浅子さんをモデルとしています。
井上拓哉は主人公あさの長女の結婚相手の友人、村田清二役で出演しました。
2016年 べっぴんさん
【情報解禁】
井上拓哉が11月8日(火)放送のNHK朝の連続テレビ小説『べっぴんさん』に中山照之役として出演します。
是非、ご覧ください。 pic.twitter.com/rHqU3Qyjhk— 劇団Patch【公式】 (@west_patch) November 1, 2016
芳根京子主演の朝ドラで、子供服のメーカーファミリアの創業者の一人である坂野惇子さんをモデルにしています。
主人公すみれが戦後の焼けあとの中で子供服つくりに懸命にかける姿を描いています。
このドラマの中で、すみれの夫と戦地で一緒になった中山照之役でした。
2017年 わろてんか
おはようございます!
わろてんか
明日からの放送も登場していると思うので、月曜〜土曜は仕事前、通学前に是非観てね。朝から元気が出る朝ドラです。
松坂桃李さん演じる藤吉、北村屋の下で豆蔵役として働いてます!#朝ドラ#わろてんか pic.twitter.com/MgpbbwgyGl— 井上拓哉【劇団Patch】 (@tak_1107) October 23, 2017
吉本興業の創業者吉本せいをモデルとし、主演は葵わかなさんでした。
その葵わかなさん演じるてんの夫となる藤吉の実家、米問屋の「北村屋」の従業員の役でした。
2018年 まんぷく
まんぷく、香田重之、大きくなって登場しました。見て下さった方ありがとうございます。
…にしても、落語家の弟子感が凄い。笑 pic.twitter.com/tPZ3CBiaUn
— 井上拓哉【劇団Patch】 (@tak_1107) January 21, 2019
日清食品創業者の安藤百福とその妻・仁子(まさこ)をモデルにしたドラマでした。
安藤サクラ演じる福子の長男・香田重之が大きくなってからの役を演じてます。
井上拓哉の大学や経歴は?俳優へのきっかけは?朝ドラ常連の出演作まとめ
福助くん、、、
ぷすぅ〜言うてますけど…?それで食べていける…?福助くんを演じるのは #井上拓哉 さん。
わかります? あさが来た→べっぴんさん→わろてんか→まんぷく→そして #おちょやん と大阪制作の朝ドラで大活躍の俳優さん👏 pic.twitter.com/nIpqBGiA5m— 朝ドラ「おちょやん」放送中 (@asadora_bk_nhk) December 17, 2020
朝ドラで活躍中の井上拓哉についてまとめました。
16歳で劇団Patchに加入し、学業と両立しながら関西外国語大学を卒業しました。
劇団の演出の方に「頑張ってるな」と思ってもらえるように今、頑張っているところとインタビューで語っていました。
朝ドラも今回「おちょやん」が5作品目の出演となります。
今までよりも大きな役で、注目を集めそうですね!