なにわ男子・大西流星がいつ見てもカワイイ!
大きな目でなんだか小動物を彷彿とさせます。
全力でキラキラオーラを振りまく大西流星ですが、昔となんだか目が違う?
アイプチ疑惑や女子顔負けのメイク力につても調べました!
目次
大西流星がカワイイ!昔の画像も!

Sexy Zoneのコンサートに行き、佐藤勝利に衝撃を受け、「男の人でもこんなに輝けるんや!」と全力でアイドルを体現している大西流星。
身長164㎝と小柄。案外この小柄なところも本人的には気に入ってるそう。
とにかくかわいい顔をしています。
昔からかわいかったようです。

これはカワイイ!女の子と思われることもあったでしょうね。
目がやっぱりパッチリしています。
ちなみにお父さんにそっくりなのだという噂です。
全然関係ないんだけど、大西流星の成長って昔は可愛かったのにいつのまにか超イケメンになってた少女漫画によく出てくるそれでしかないとおもうんだけど皆さんそうは思わない? pic.twitter.com/2a4ZfONToZ
— くさむらのふとん (@egao_picapica) January 27, 2019
成長するにつれ、イケメン具合が急上昇。
クラスにこんな子がいたら授業どころではなさそうです。
当然女装も似合います。

どう見ても女の子ですね。
しぐさや表情も女の子らしく、さすがアイドル!プロ意識がスゴイ!
大西流星の顔について、高須クリニックの高須幹弥先生はこう分析しています。
眼球の大きなつぶらな瞳をしていて、きれいな末広型二重で、鼻も鼻筋の通った綺麗な鼻をしているので、童顔だけど整ったイケメン顔といえるでしょう。
眉だけはしっかりしていて、男らしいので、眉を細くすれば、女装したら実際の女の子の中でもかなりカワイイ部類に入るのでは、と言ってますが、まさにその通り!
高須幹弥先生の認めるかわいい顔であることがわかりますね!
大西流星の目が昔と違う?アイプチ疑惑も!

かなりパッチリした二重が印象的な大西流星ですが、ある時期を境に「二重の幅が広くなってる!」「アイプチ使ってる?」と言われ始めました。
こちらが入所当時(2012年)の画像です。

確かに今ほど二重の幅は広くありませんね。
二重ラインが目じり際からハッキリわかる程度です。
2014年当時はこんな感じ。

入所当時より二重具合がハッキリしたものの、そんなに目立つ感じではありません。
そして2018年。

目頭から二重の線が確認できますね。
昔の子供のころは、まぶたの上の皮膚が厚かったように思いますが、成長とともにまぶたの脂肪が少なくなり、目が大きく見えることはよくあるので、その範疇ではないでしょうか。
そして2019年。
確かに二重の幅が広い…?
大西流星くんかっこいいけど、1番かっこいいのは大西流星くんの鼻筋を作ってくれた大西流星くんのママとパパ pic.twitter.com/FhhuSy12s7
— うめがき (@Omega_3_n) October 16, 2019
以前は目頭近くは二重幅が狭かったのですが、目頭近くでも二重幅が広いですね。
そして、アイプチしてる?と思われる画像がこちら。
え、大西流星さんガッツリアイプチで可愛い。
パックもしてアイプチもして女子じゃん、おおにっちゃん pic.twitter.com/RHjU93jZSb— mi (@namida__bukuro) August 25, 2018
二重ラインに見える白い線がアイプチ使用時ののりなのでは?と推測する方もいます。
そして日によって二重の具合が違う!という指摘もあります。
大西流星へいつから二重幅いじった pic.twitter.com/v3rYbMoVov
— 🍑西 佑🍑 (@Onishi__oO) November 7, 2018
もともと二重であるのが、成長とともにまぶたの脂肪が少なくなってきたことや、より魅力的に見えるようにアイプチを使っている可能性もありますね。
大西流星のメイク力は女子顔負け!

雑誌「Myojo」の企画において第26回Jr.大賞で「女子力が高そう」の部門でも1位を獲得している大西流星。
大西流星のメイク力
実際にメイクに対しては並々ならぬこだわりがあるようです。
流星くんのメイク講座「まつ毛の延長上のアイラインは目が大きく見える」「黒目の下にだけ色を入れて目がウルウルに見えるように」「涙袋は白っぽいと光すぎるからベージュ」「目尻の際にうすく影を入れる」相変わらずのメイク力…… pic.twitter.com/HipVKBmi6i
— ユズ 13 (@hagi__nn) March 22, 2020
2018年あたりからメイクに対してどん欲になってきたそうで、当時所有していたリップの数は30本にも及ぶのだとか。
メンバーも大西流星のメイク力には信頼を置いているようで「チーク塗って~」なんてやってくるそうです。
舞台のメイクはすべて自分で行うそうです。
ファンレターにはメイクを教えて!といった声もあるのだといいます。
4歳年上のお姉さまがおり、メイクについてのお話も結構するのだとか。
参考にしているのでしょうね。
また、メイク以前にも見た目を万全に整える努力もスゴイのです。
Myojo大西流星さんのプロ(女子)力。
目のコンディションが変わりやすく、朝が早いとつり目になってるらしい流星ちゃん。
「寝方で(目が)変わるんよ。myojoさんの撮影の前日は、固定して寝てる。頭の回りにクッションたくさん置いて、寝返りせんように」プロ…— YUKICHI (@yukichi_bt) May 22, 2017
アノぱっちりした二重が出来上がるのにはこういった地道な努力もあるのですね!
大西流星の特技は自撮り!
大西流星のプロフィールには「特技は自撮り」と書かれています。
・大西流星さんの特技「盛れる自撮り」
大西「盛れる自撮りって上目遣いって感じがあると思うんですけど、上目遣いにしてしまうと二重幅が狭く見えたりとか、あるので。真正面から撮ったほうが二重幅も」菅「昔のオレそっくりやな」#魔法のレストラン pic.twitter.com/jdbiZd8kGG— 🧡🐱1️⃣3️⃣🍹✨ (@_YS_P_) February 26, 2020
様々なテクニックを駆使して、いかに自分を魅力的に見せることができるか…
アイドルの鏡ですね。
二重の具合が時々違って見えるのも、この自撮り画像と他の画像とでの違いかもしれませんね。
大西流星がかわいい!目が昔と違う?アイプチ疑惑?メイクの技術力?まとめ

大西流星がかわいい画像、目の変化やアイプチ疑惑、メイクについてなどまとめました。
「大西プロ」と言われるほど、アイドルとしてのプロ意識が高い大西流星。
アイプチを使っているであろう件やメイクに関しても、ファンにとっていかに魅力的であるかを考えてのことのようですね。
最近の活躍ぶりは目覚ましいものがあります。
今後の大西流星に要注目ですね!