今や髭がトレードマークとなっているシブい俳優・竹野内豊。
落ち着いた魅力と声で歳を重ねてさらにステキなのですが…
若い頃は髭もなく、さわやかな印象のものすごいイケメンです。
髭なしの若い頃のイケメン具合や、髭を生やし始めたのはいつからかも調査しました!
目次
竹野内豊の若い頃の髭なし姿が超イケメン!

一躍竹野内豊が有名になったのはドラマ「星の金貨」(1995年)の永井拓巳役だったのではないでしょうか。
私がこの世で一番って思った日本のドラマが星の金貨。竹野内豊かっこよすぎだし、何回も見て何回も泣いた!
また初見の私は若かったので最後の告知?かなんかでのりピーが喋ってるのみて「ママ!この人喋ってる…!」って言ったら笑われた思い出。その時は演技ではなく本当に喋れないと思ってたw pic.twitter.com/RAeChE2soe— あやぴっぴぴ (@killingeyeee) April 13, 2019
役としてははじめは偉そうで今でいうパワハラ気味な人間でしたが、主人公・彩にかかわるうちに不器用ながら優しくなっていく姿に主人公の大沢たかおと人気を二分したものでした。
そしてなんといっても竹野内豊の人気を決定づけたのは「ビーチボーイズ」(1997年)です。

お調子者だけど憎めない役の反町隆とクールで元エリート商社マンの役の竹野内豊、どっち派?なんて当時話題になったものです。

「ビーチボーイズ」のころは26歳だったのですが、色気がなんだかすごいです。

当時はロン毛が流行ってたのですが、ロン毛も何の違和感なく似合いますね!
正統派のイケメン!
竹野内豊の現在の姿がシブい!髭はいつから?

現在のガッツリした髭姿はいつからでしょう?
「ロングバケーション」25歳で髭アリ姿に
実は髭のなかった「ビーチボーイズ」より前の1996年「ロングバケーション」ではすでに髭の姿を披露しています。

髭姿を披露したのは意外と早い段階ですね。
ドラマの中で、」女性に手が早く「アニマル真二」と言われていたため、そのイメージから伸ばし始めた、というのが理由のようです。
山口智子演じる南の弟・真二役でした。
チャラくってプレイボーイだけれど、ピアノの腕はなかなかのもの、といった役どころ。
いいチャラさ加減が魅力でした!
しかし、25歳当時の髭姿と現在の髭姿にさほど違和感がないのがスゴイ!
髭姿が定着したのは「BOSS」から?

その後も時々髭姿での役もありましたが、髭アリの姿で印象的なのが2009年ドラマ「BOSS」ではないでしょうか。
2011年に2シーズンでもそのままの髭姿でした。
その後、2014年の「素敵な選TAXI」でもどこかひょうひょうとした髭の運転手を演じていました。

この辺りで竹野内豊の髭すがたの印象が強くなった感じがあります。
それにしてもなんて髭が似合うんでしょう!
役によっては髭アリ髭なしの時期が混在
今までのドラマを見てみると、一定時期に髭がなかった、あったのが続いているわけでは
ないことがわかります。
左から2008年「Tomorrow~陽はまたのぼる~」では昔は外科医だった市職員が破綻寸前の地方病院を再建させていく役でした。
この時は髭なし姿です。
左から2番目、2010年「流れ星」では髭なし。水族館の飼育員役。
左から3番目、2016年「グッドパートナー 無敵の弁護士」でも髭なし。
最近では右の2018年「義母と娘のブルース」の髭なし姿が記憶に新しいところです。
髭のある役とない役が程よい感覚で並んでいるようです。
竹野内豊の若い頃は髭なしでイケメン!髭アリの姿はいつから?まとめ

竹野内豊の髭のない若い頃があまりにもイケメンすぎてニヤニヤしてしまう方も多いのではないでしょうか。
すっかり髭アリ姿が定着している竹野内豊ですが、役によっては髭のない姿のことも多く、何年かごとに髭あり、なしの姿が入れ替わっています。
それでも竹野内豊=髭ありのイメージがついてしまっているのは、
- 昔の髭姿が今ほど濃いものではないものもある
- 髭があまりにも似合い過ぎているので印象が強い
- CMなどで髭アリの姿を見る機会が多い
からではないでしょうか。
髭がないときはさわやかな男前、髭があればシブさが増して大人の魅力満開の竹野内豊。
次はどんな姿を見せてくれるのかワクワクします。