YouTubeに曲を投稿したことから火が付き始めた歌手・Vaundy。
「東京フラッシュ」がYouTubeにアップ後、SNSで話題となり、今すごい勢いのあるアーティストなのです。
しかし、なんと読む?本名のはずもなさそうだし…何者なのかプロフィールやおススメ曲を調べてみました!
目次
Vaundy(歌手)の読み方や本名は?
自撮り pic.twitter.com/GKml3r9yBT
— Vaundy (@vaundy_engawa) June 22, 2020
Vaundyの読み方はバウンディです。
Vaundyという英語の単語があるわけではなく、中学時代のニックネームが由来となり、その音を英語表記にしたものです。
一説によると、人とぶつかった際に壁にぶつかって跳ね返った→バウンドする→バウンディだそうです。
本名は非公開になっています。
名前が非公開なので、顔も出さないのかと思いきや、そちらの方はバッチリと出しています。
余談ですが、アノ髪型はパーマなのか天然なのか?なのですが…
俺めっちゃツーブロだったしパーマだったわ
パーマはしょうがないか、天然だし諦められてたと認識してる
— Vaundy (@vaundy_engawa) July 15, 2020
と本人が言うように天然なのだそうです。
クルクルな天然パーマが印象的な方ですね。
Vaundyのプロフィールを詳しく!

詳しいプロフィールを見ていきます。
- 本名:非公開
- 生年月日:2000年6月6日(現在20歳)
- 出身:東京
- 現役の大学生(美術系)
- 高校在学中から音楽塾「ヴォイス」に入る
- 2019年からYouTubeに楽曲を投稿し始める
- デザインや映像もセルフプロデュースしている
まだ20歳!なのにその力量には正直驚きを隠せません。
Vaundyは「音楽塾ヴォイス」の出身です。
プロフェッショナルなヴォーカリスト・シンガーソングライターを育てています。
この音楽塾出身のアーティストにはYUI、絢香や家入レオがいます。
一枚もCDを出していない時点でYouTubeにアップした楽曲がSNSであっという間に評判となります。
2020年1月にはSpotifyが今年大きな飛躍を期待する「Early Noise 2020」に選出されます。
過去にはあいみょんやオフィシャル髭ダンディズム、キングヌーといった面々も選ばれており、活躍が期待されます。
2020年4月に行われたのワンマンライブ「大人間前夜」のチケットはまたたく間にソールドアウト。
世界的ポップスターLAUV(ラウヴ)サイドからオファーを受けグローバルリミックスアルバムに参加したりと世界にも活動の場を広げています。
5月27日には1stアルバム「strobo」をリリースしています。
本日「strobo」フラゲ日
CDかわいいのよどうかな pic.twitter.com/D0YHi4gIcm
— Vaundy (@vaundy_engawa) May 26, 2020
このアルバムに収録されている「灯火」はFODドラマの「東京ラブストーリー」の主題歌に使われたり、「Bye by me」がドラマ「捨ててよ、安達さん。」のオープニングテーマに使われたり、と耳に入る場所が急激に増えてきています。
また、2020年8月には、音楽・オーディオストリーミングサービス SpotifyのテレビCMにもVaudyの「不可幸力」が使われることになり、ますますとりこになる人が増えるかもしれませんね。
Vaundyのおススメ曲は何?
100000人
ありがとう世界 pic.twitter.com/VpjKQjQ6WW
— Vaundy (@vaundy_engawa) June 17, 2020
曲によって全く表現が違い、同じ人が作っているのだろうか?という疑惑が出るくらい幅広い楽曲を世に出しているVaundy。
そんな声が出ているので本人が自らツイッターで疑惑を否定することもありました。
俺曲のジャンル広すぎるから
視聴者の間で派閥が出来ると思う
でもみんな仲良くしてね
ゴーストライターじゃないからね
自分で作ってるよ— Vaundy (@vaundy_engawa) October 4, 2019
ここではVaundyのおススメ曲をあげてみます。
東京フラッシュ
この「東京フラッシュ」をYoutube公開後に、SNSで反響を呼び、なんとたった2ヶ月で100万回再生突破してしまいました。
Spotifyの日本バイラルチャート3位に2週連続ランクインしました。
とてもスタイリッシュでかっこいい!
「pain」
初めてYouTubeに投稿した曲です。
先に挙げた「東京フラッシュ」とは全く違う印象です。
歌詞も、かなり重いテーマを語り掛ける口調と圧倒的な歌唱力で聞かせます。
なるほど、確かに「同じ人が書いたの?」という声が聞かれたのもうなずけます。
不可幸力
spotfyのCMにも使われている曲です。
前半を聞いていると、ヒップホップ系のアーティストだとてっきり思ってしまします。
後半にかけて不安定な世の中をなんとか泳いでいる様を歌い上げる様子は圧巻です。
未発表曲の「極楽浄土」
秋山黄色さん(@ILikeAkairo)から回ってきたので、まだ未発表の
「極楽浄土」歌ってみました。いい曲でしょ#うたつなぎ pic.twitter.com/wYl7X7ZYZN
— Vaundy (@vaundy_engawa) April 10, 2020
コロナでの外出自粛時に「うたつなぎ」で秋山黄色から回ってきた時にツイッターにあげた曲です。
何か大きなものに包み込まれているような温かさを感じます。
これもまたまったく雰囲気が違いますね。
いつか発表されるのを心待ちにしてます。
Vaundy(歌手)の読み方や本名は?プロフィールやおススメ曲もまとめ

Vaundy(バウンディ)について調べました。
本名は非公開ながら、まだ20歳と若く、様々な表情の楽曲を発表し、その多様性には驚かされますね!
現役の大学生でもあり、学業もかなりお忙しい様子をツイッターでつぶやいていますが、またこれからの活躍ぶりを期待しています。
