クイズ番組やコメンテーターとしても数多くの番組に出演中のカズレーザー。
独特の見解でのコメントが他とは際立って異なり、話題を呼ぶことも多いですね。
そんな発言も性格によるものなのか、かなりマイペースがベースに感じられます。
それがゆえに、変人だと思われていたりします。
今回、カズレーザーの性格のマイペースさ、変人エピソードや赤い服の理由をまとめました。
目次
カズレーザーの性格が超マイペース?

テレビでカズレーザーを見ていて、性格がマイペースすぎて思わず笑っちゃったり、ハラハラしたりしてしまいます。
垣間見えるカズレーザーの性格を考察してみました。
銀行への内定辞退の理由は?
カズレーザーは就職先が銀行に内定したのにもかかわらず、それを辞退してお笑い芸人になっています。
辞退した理由が「とにかく働きたくない」というからビックリです。
そこからいろいろ考えて、芸人になることにした、といいます。
ちなみに一番コスパのいい職業は「横綱」だと考えたものの、今からじゃ間に合わない、と結果芸人を選ぶことになりました。
サンミュージック入所の理由がまさかの?
現在、サンミュージックに所属しているカズレーザー。
他にも有名どころのお笑い事務所はたくさんありますが、サンミュージックを選んだ理由がとってもゆるいのです。
僕は大学を卒業して実家に帰って、そのあと初めてお笑いをやろうと探し始めたら、ほかの募集が終わっていたので。カタログで見たら一発屋の方が多かったので、「これ、すげーチョロそうだな」と(笑)。外見にインパクトがもともとあったので「ここに行ったら、すげー簡単に稼げるんじゃないかな?」と思って決めました。
当時、サンミュージックで大活躍していたのはダンディ坂野。
とってもユルそうなのが良かったそうです。
ちなみに他の事務所だと「売れるために、面白くなるためにものすごい努力をしている」ので、そんなの疲れちゃうから、芸人を続けられていなかった、と語ってます。
芸人さんによくある「笑いのためにすべてを注ぐ!」といった気持ちが全くないカズレーザー。
そしてそれを隠すことなく堂々と言ってしまうあたり、やっぱりマイペース?
忖度しない
テレビでコメンテーターとして登場する機会の多いカズレーザーですが、先輩やテレビ局に対しても忖度しない姿勢が随所にでています。
岡村隆史が「コロナがおさまったら風俗にカワイイ女の子が増える」といって大バッシングを受けました。
その後、岡村隆史の相方・矢部浩之がラジオで公開説教をすることになったのですが、コンビ間の問題になってしまい、周りや世間に謝罪や何らかのアピールをすべきだった、と先輩であろうが、自分の考えを堂々と述べています。
普通、かなりの先輩芸人に対してだとかなり言いづらいものであろうと想像しましすが、カズレーザーにはそんな一般論は通用しないのです。
また、竹内結子の元夫・中村獅童にネット上での誹謗中傷コメントが殺到している件について、
「俺は無視していいと思う」と切り出し、「残念ながらフジテレビはもう同じすねに傷を持っているので、自戒の念を持つべき」
と、先に起こった「テラスハウス」での木村花さんの件についてズバリと意見を言ったのです。
言い切った後のカズレーザーは堂々として、毅然としていましたね。
ある意味周りに気を使うことなく、自分が正しいと思っていることを言えるってちょっとすごいし、うらやましくも思います。
人にどう思われようと気にしない
2017年の「ロンドンハーツ」での発言に対して、カズレーザーの性格が悪すぎ!と話題になったことがありました。
そのコーナーは、カズレーザーが付き合いたい女性をランク付けするものだったのですが、そのコメントがまあ辛辣なこと!
1位の道端アンジェリカと2位のダレノガレ明美の差を「ランボルギーニと軽自動車のトップ」と語り、ぽっちゃりぎみの磯山さやかを「太っちょは好きじゃない、相方と変わらない」などビックリしてしまいます。
カズレーザー「僕がバイセクシャルなんですよ。美しい方が好きで」
吉村「ちょうど5:5?」
カズレーザー「季節により変動あるけどw」 pic.twitter.com/B2MEVZYSMU— あずきっく (@azukiq0918) February 16, 2016
とにかく男女問わず美しい方がすきだと言ってます。
京本政樹や及川光博、天海祐希が好きだと言ってますから、なるほど、何となく好きなタイプがわかります。
多分、本人もこういった発言をすることで批判的な意見が出るのはわかっているのだと思います。
でも正直に言ってしまいます。それに対してどう思われてもあまり気にしないのでしょう。
ただ、この発言には意図があり、その時に共演した女性タレントとはあまり共演がなく、性格や中身についてよく知らなかったわけです。
知らない内面について想像でものをいうほうがいい加減だということで、見た目だけで判断した結果、このような発言になったのです。
他にもたくさんマイペースだなあと思うエピソードはたくさんありますが、自分を必要以上によく見せようといった邪念がないのでしょうね。
カズレーザーの変人エピソード

見た目がまず変人なカズレーザー。
金髪に全身赤い服に身を包んだ姿は普通の人とはかけ離れています。
変人エピソードにも事欠かず、その変人ぶりをご紹介します。
ものすごい偏食ぶり
とにかく好き嫌いが激しいのです。
野菜を一切食べず、そば、冷やし中華、てりやきバーガー、オムライスの4種類しか食べないと言うほどの偏食ぶりだという。それによる栄養不足を補うため、サプリメントを飲んでいるが、その額が月に10万円かかっている
あまりお金がかからないものばかり食べているのですが、サプリメントにはかなりお金を使っていますね!
このことについて人にとやかく言われるのは我慢ならないようです。
お金に無頓着
とにかくお金に無頓着です。
家のテレビのリモコン置き場には100万円の束が置きっぱなし。
住む部屋に入居する際に敷金や礼金のために用意したものの、銀行引き落としになり、口座に戻すのが面倒でそのまま置きっぱなしにしているのです。
ときどきクイズ番組の賞金がそこに加わり、140万円くらいまでふえているとか。
また、月収を聞かれたときにも隠すことなく「先月は82万円」だとか「180万円」、「221万円」だとか答えてます。
別に自慢ではないのです。月収が低いときも「5万円」とか答えてましたから。
お金がないならないで、何とか生きてきたから、まあいいか、という程度なのです。
家賃が払えずに大学時代にこっそりと部室に住んでた!ことも告白してます。
だからといってその生活には不満は全くなかったそうです。
その時その時の状況で満足していれば、お金があろうとなかろうと幸せに生きていけそうです。
事故物件も平気
住んでいた部屋が家賃1万7千円の事故物件でも平気なのだそう。
しかも畳には前に住んでいた住人のシミが残っていたといいます。
周りから畳を変えたら?と言われても5000円かかるので、それならワンカップ大関を無限に飲めるからという理由でそのままだったのだとか。
当時は芸人として全く売れていなかったからだそうですが、すごいメンタルですね。
相方の結婚式の出欠も予定次第
相方の安藤なつが結婚の報告をした時の、カズレーザーの反応が軽すぎて安藤なつがビックリした、という話があります。
「実は結婚するんだよね」って言ったら、(カズレーザーさんがスマホを操作している素振りを真似しながら)「おーめでとぅーござ~~す」 って。
あくまで仕事のパートナーで、相手の私生活には全く興味がないそうです。
カズレーザーらしい…
あまりの相方の結婚の興味のなさに心配になった周囲が「結婚式があれば出席するよね?」という感じで聞くと「スケジュールがあえば」と答えたそうで、やはりちょっと変わってる?
だけどカズレーザーならしょうがないか、なんてみんな思ってしまいそうですね!
カズレーザーが赤い服を着る理由は?
(なつ「女の子だからお洒落もしたいし、院長先生は基本赤い服しかない…」)
「そう言ったら俺がお洒落してないみたいになるけど、俺赤い服何十着も持ってるからね!」と言いつつたまに引くほどダサい時があるカズレーザーが最高に可愛い(‘ω’) pic.twitter.com/YtnNTFuweT— 松風くん@メイ超 (@m_z_k_z_kun) June 13, 2016
カズレーザーのトレードマークの全身赤の服、衣装だからというわけではありません。
カズレーザーが赤い服を着る理由は?
通っていた学校が制服がなかったため、私服で投稿するわけですが、高校一年生の時点から全身赤の洋服で通っていました。
どうして赤い服を着るようになったかというと、「週刊ジャンプ」に連載されていた漫画、「コブラ」に憧れてという事が理由なのです。
カズレーザーが赤い服を着る理由#人生最高レストラン pic.twitter.com/ScES5EiCM9
— いいー (@cmmmmeeiiiiiii) February 29, 2020
理由は「カッコよくなりたいから」とシンプルです。
もしM-1で優勝していたら、左手をサイゴガンに改造しようと思っていたというくらい熱烈なファンなのです。
コブラ愛が原作者の寺沢武一氏のもとへと伝わり、ドッキリで対面した時も少年のような舞い上がり方が話題を呼びました。
バンダイ事件って何?
赤い服が原因の「バンダイ事件」と言われるエピソードがあります。
就活中、「バンダイ株式会社」の説明会に参加した時のことです。
会社説明会の資料によると「服装は自由」とのことだったので、普段通りの金髪に赤い服で出かけたところ、当然周りは就活用スーツ。
相当浮きまくった挙句、ネットの掲示板に「シャアがいた!」と話題になりました。
その様子を後輩の方が4コマ漫画にしています。
メイプル超合金のカズレーザーさんは大学のサークルの先輩だったのですが、その当時のエピソードです。 pic.twitter.com/PAhWZ0oxjT
— 和壱郎 (@waichiro3) December 7, 2015
そうとうざわついたでしょうね。
ちょっとその様子を垣間見たかったです。
カズレーザーの性格が超マイペース!変人エピソードや赤い服の理由まとめ
カズレーザーのマイペースな性格、変人エピソードやいつも赤い服の理由をまとめました。
お金や周りに左右されずに、自分に正直に生きているのだと考えられます。
それもかなり自分なりの信念がしっかりしていないとなかなか難しいですよね。
赤い服装もそうですが、発言にもぶれがなく、自分の心のままに生きているように思います。
だからと言って傍若無人にふるまるでもなく、ひょうひょうとかつ冷静に生きる姿はちょっとうらやましくもあります。
こういう人が結局一番強いのかな、と思います。
今後も活躍間違いなしのカズレーザー、期待してます。