本職の漫才は面白いことはもちろん、とても温厚な性格であるミルクボーイ駒場。
愛妻家としても有名ですが、どんなお嫁さんなのでしょう。
ここではミルクボーイ駒場の嫁の画像や2人の馴れ初め、お嫁さんの職業についてまとめました。
また思わずほっこりしてしまう夫婦愛エピソードも!
目次
ミルクボーイ駒場の嫁は美人!職業は何?

ミルクボーイ駒場はブレイクする前の2018年にご結婚されてます。
ミルクボーイ駒場の嫁の美人画像
駒場本人はお嫁さんの見た目についてこう説明しています。
「吹石一恵と恐竜を足して2で割った感じ」
きっと誉めてるのでしょうね…
「吹石一恵に似ている」というと、感じが悪く聞こえるかもしれないとあえて「恐竜を足した」のだと思います。
実際のお嫁さんの画像がこちら。

何となく駒場さんが「吹石一恵」の名前を出すのがわかりますね。
やっぱり美人です。
お名前はユキさんとおっしゃるそうです。どうやら漢字は「友紀」と書くようです。
「恐竜」じゃなくてもう少しかわいらしいものと足してあげてほしいです。

しっかりしてそうな奥様です!
仲良さそうですね~幸せそう!
ミルクボーイ駒場の嫁の職業は?

駒場の奥様の職業は「フードコーディネーター」です。
フードコーディネーターについては仕事範囲がとても広く、ザックリ言えば「食に関する開発や運営、演出」となりそうです。
ユキさんの年収は340万円あたりではないか?と言われています。
駒場さんがまだ芸人としての収入があまりないときには奥様のお仕事を手伝っていたこともインタビューで明かされています。
僕が彼女の仕事を手伝って、大きな荷物を運んだりして。まわりの人には弟子と思われてたんちゃうかな。
「大きな荷物を運んだりして」とありますから、料理の演出的なことかもしれませんね。
駒場さんはボディービルにも取り組んでいるので有名ですが、駒場さんの筋肉のための食事面でのサポートやアドバイスも行っているといいます。
ミルクボーイ駒場の嫁との馴れ初めは?

駒場さんと奥様の馴れ初めとは
馴れ初めは芸人の「タナからイケダ」の田邊孟徳(たなべたけのり)さんから紹介でした。
馴れ初めについて駒場さんが語っていたインタビューがこちら。
「初対面から仕事の夢を熱く語るし、すごく気合の入った、酒の強い人だと思いましたね。僕がおごるつもりだったので、飲み放題じゃなかったら、財布が心配になって話に集中できなかったかも」
なかなかお酒も強い奥様のようですね。
2016年からお付き合いをはじめ、1年4か月を経て2018年に結婚しました。
嫁から逆プロポーズ!決め手は何?
当時、まったく売れず、月収が6万円だった駒場さんとの結婚を決意した奥様。
その決め手となったきっかけのエピソードとはどんなものでしょう。
2人で道にいるときに、駒場さんは率先してごみを拾っていたそうです。
その姿を見て「この人、いい人やな。この人を信じていこう。」と思ったそうです。
また、ユキさんの部屋にある時10匹ものクモが出た時のことです。
仕事中だった駒場さんに思わずSOSの電話をかけたそうです。
駒場さんは仕事の合間に部屋にやってきて、クモを捕まえてくれたそうなのですが、それだけでは終わりません。
捕まえたクモを潰すのではなく、外に逃がしてあげたのです。
こういった姿を見て、やがてユキさんのほうから逆プロポーズ!
収入や肩書は度外視の、決定打は人柄のみ!
「暮らしていけないわけではないので、2人で働いて生活できるならそれでいい。
それ以上にこの人と結婚したい。」とユキさんは思ったそう。
駒場さんが何者であっても必ず結婚してた、といいます。
そこで決断したユキさんもカッコいいですが、そうユキさんに思わせた駒場さんもスゴイ!
ミルクボーイ駒場と嫁の夫婦愛エピソード

とにかくお互いに大事に想いあっているラブラブぶりが有名なこの夫婦。
いくつかエピソードを集めました!
M-1優勝に怒り?
2019年、M-1グランプリで見事優勝を果たしたミルクボーイ。
テレビを見ていた奥様は大号泣して喜んだそうなのですが…
M-1優勝後、とんでもなく忙しくなって家に帰ることもままなくなってしまった年明け。
とうとう奥様は駒場さんに「私たちの幸せな時間を返して!」と泣きながら訴えたそうです。
「彼女、M-1に対して怒ってましたからね。僕が急に忙しくなって、家に帰れなくなった年明けの1月5日に、『幸せだったアタシたちの時間を返して!』って、めっちゃ泣いたんですよ。その姿を見たら、僕も泣けてしまった」
もともと物欲があまりなく、「おいしいものを食べて、お酒が飲めて、2人の時間があればそれでいい」という奥様のユキさん。
駒場さんとの大事な時間が奪われるのがとてもつらかったのですね。
夫婦で交換日記
以前よりはるかに忙しくなってしまった駒場さん。
芸人として大活躍ですが、そのため奥様はさみしい思いをしています。
1人では寝られないし、怖いし、寒いという奥様にLINEでは言えなかったことを交換日記にしたため、渡してあげています。
ちなみに、今でも以前の暮らしている部屋にそのまま住んでるお2人。
いままでシングルベッドに二人で寝ていました。

ガタイのいい駒場さんと二人並んで寝るにはちょっと窮屈かもしれませんが、いままでこうやって寝てたのに一人きりになると寂しく思ったのですね。
泊りの仕事に妻同伴を頼み込む
さみしがり屋の妻を放っておけないのか、駒場さんは泊りの仕事の時には、所属事務所の吉本興業に「宿泊費は自分で出すので、妻を出張に連れて行っていいか」と直談判するほど。
また、マネージャーや相方の内海さんと共有しているスケジュールに奥様も加えてほしいとお願いしているそうです。
2人にとっては、共有する時間が一番大事なのかな、と感じました。
内助の功がスゴイ!
実は奥様は例の「コーンフレーク」ネタをそらんじることができるのです!
というのも、M-1直前に、駒場さんの練習相手になるため、ユキさんは相方内海さんのセリフを暗唱し、ネタ合わせにずっと付き合っていたそうです。

また、キッチンにコーンフレークをまつり、毎日M-1が上手くいくようにお祈りしていたり、M-1の1回戦から決勝戦の前日まで、験担ぎのために『天むす』と『からあげ』を毎回作っていました。
見事、M-1で優勝した後、ミルクボーイが今まで後輩にしてあげられなかった結婚祝いや出産祝いを配って回ったというのは有名な話ですね。
その時にもユキさんが車を運転して一緒に奈良まで渡しに行ったのです。
なんてできた奥様!
だけど、してあげてるという感覚ではなく、自分がしたくてしているといった感じなのでしょうね、そこがまた素晴らしい!
ミルクボーイ駒場の嫁は美人!職業や馴れ初めは?夫婦愛エピソードまとめ

ミルクボーイ駒場の美人の嫁、ユキさんの職業や馴れ初め、夫婦のラブラブエピソードをまとめました。
とても美人で、しっかりフードコーディネーターお仕事もこなし、地に足の着いた奥様ですね。
駒場さんのことがとても大好きな様子がわかります。
また駒場さんも、奥様には感謝していることをテレビでも照れることなく堂々と語っています。
見ている方も幸せな気持ちになる夫婦です。
末永くお幸せに!

