最近よくテレビで見かけるようになったお笑い芸人「ぼる塾」の面々。
「ぼる塾」…?名前の由来が全く想像できず、気になってしまいます。
現在テレビで見ると3人で登場していますが、本当は4人のカルテット!
そんな「ぼる塾」の名前の由来やメンバーのプロフィールについて調べてみました。
目次
「ぼる塾」の名前の由来は何?
じわじわ人気がでている「ぼる塾」ですが、いったいどうしてこの名前になったのでしょう。
2つのコンビが合体してカルテットに
そもそもは2つのコンビが合体して現在4名(1人産休中のため主に3人で活動中)となったのです。
その2つのコンビ名「しんぼる」と「猫塾」の一部ずつを取って「ぼる塾」となりました。正式結成は2019年12月7日のことです。
結成前のそれぞれのコンビは?
- 2012年5月に酒寄(左)と田辺(右)で猫塾を結成

- 2016年4月きりやはるか(左)、あんり(右)でしんぼるの結成

偶然なのか、2組ともコンビの雰囲気が似ている感じがします!
どうして合体したの?
そもそも2019年に「ぼる塾」としてツーマンライブを開催したのです。
しかし、「猫塾」の酒寄さんがつわりのため、第一回目から出演できず、急遽3人で漫才をすることに。
これが大うけし、一緒にやってみようという話になったのです。
この度しんぼると猫塾は合体して「ぼる塾」というカルテットになりました。M-1でぼる塾を知った方は4人目のぼる塾として私もよろしくお願い致します!私は現在育休中ですが少しずつ活動していきたいと思います。田辺さんは勿論大好きなあんりちゃんとはるちゃんも相方になって幸せです! pic.twitter.com/AOfkSeYUMb
— ぼる塾 酒寄 (@no_zombie) December 7, 2019
酒寄さんの産休が明けるまでは主にトリオとして活動し、酒寄さんは産休中の間はユーチューブには出演しています。
「ぼる塾」4人のプロフィール

それではぼる塾のメンバーを詳しくみていきます!
きりやはるか

- 生年月日:(1995年1月28日)
- 出身地: 東京都江戸川区
- 元「しんぼる」。ボケ担当
- NSC東京20期生
かわいらしいかたですね。
実は吉本坂46オーディションに参加したのですが、惜しくも、第4次オーディションで敗退。
皆さまおはようございます!
さあ本日12時から
吉本坂46第4次オーディション
水着審査の一般投票が始まります!https://t.co/CPfFj70sEoどうか皆様ご協力をお願い致します!!!
吉本坂46に入りたいです!!!
お願いします🙇🙇♀️ pic.twitter.com/5vIcMfRkHY— ぼる塾 きりやはるか (@shinboru1001) June 4, 2018
でもここでもし吉本坂46に選ばれていたら、今の「ぼる塾」は生まれていなかったのかもしれません…!
あんり

- 生年月日:1994年10月7日
- 出身地:東京都江戸川区
- 元「しんぼる」。ツッコミ担当
- NSC東京20期生
柔らかい口調ながらのツッコミが評判です。
ぼる塾 あんり
この人は売れなきゃ勿体無い逸材だと思う!!!!!!
すばらいしい!!!笑笑 pic.twitter.com/ISwi8XgsxL— natsuho (@natsuho613) May 1, 2020
テレビ番組で紹介されましたが、ご家族が元暴走族の父親、元レディースの母親、元ヤンキーの兄二人のご家族だとか。
パンプキンショートケーキりゅうたろう(@yawara_ryu0626 )から回ってきました#自分の最高の写真チャレンジ
父と兄と、抱かれている赤ん坊が私です。
写真のテーマは[破壊力]次は
大親友シークエンスはやともに
(@HayaTaka78 )に回します。 pic.twitter.com/EZ8h1YS45Y— ぼる塾 あんり (@takobu7) April 12, 2020
なかなかパンチの利いたお父様ですね!
そのおかげか?美人とは言えない外見をとやかく言われることなく育ったそうです。
そのためNSC時代、講師から「ブスを無駄にするな」と言われるまで、容姿について気づいていなかったとの話があります。
美人とは言えませんが、なかなか愛嬌のある外見とおっとりとした毒舌交じりのツッコミでファンは多いもようです。
田辺智加(たなべ ちか)

- 生年月日:1983年10月18日
- 出身地:千葉県
- 元「猫塾」。ボケ担当
- NSC東京18期生
メンバーのなかで最年長です。
それをネタに漫才が造られていることも多いです。
そんな田辺さん、若い頃はギャルだったのです!

今より痩せてますね!今より体重は30キロほど痩せてたそうです。
益若つばさに憧れて、というのが理由なのだとか。
20代後半までギャルだったのですが、ある時旅先で占い芸人の島田秀平さんと出会い、手相を見てもらったそうです。
そこで「人気者になれる!」といわれそこからお笑いの道へ方向転換。
20代後半でなかなか思い切った行動に出ましたが、すごい行動力ですね!
田辺さんは亀梨和也の大ファンとしても有名です。
20年来のファンだとか。
「しゃべくり007」で亀梨和也と初共演した際には感激のあまり泣いてしまいました。
しゃべくり007④
最後は投げちゅー💋
よかったねぼる塾田辺さん!#亀梨和也 亀梨くん pic.twitter.com/1MASCp0hd2— vanilla_crème (@vanilla_creme_) May 4, 2020
そんな田辺さんは結構モテるそうで、断り文句は「すいません、亀梨君が好きなんで」なのだそうです。
一途でかわいいですね!
酒寄希望(さかよりのぞみ)

- 生年月日:1988年4月16日
- 東京都出身
- 元「猫塾」ツッコミ担当
- NSC東京18期生
酒寄さんは2013年に結婚されてます。
ウソかホントか、「結婚しました!」とネタにしたら面白そうだったから、なんて話もあります。
冷蔵庫を買いに行った。夫が「冷凍室が上のやつはストレスがたまるから」と言っていたのを思い出して冷蔵が上のを買った。この人にとって社会とはどんだけストレスフルなんだろうと思った。というわけで結婚しました。
— ぼる塾 酒寄 (@no_zombie) March 16, 2013
結婚後も活動を続けていましたが、2019年2月に産休に入ります。
そして2019年7月には無事男の子を出産!
お久しぶりです!
7月12日に1874gの男の子を出産しました。
息子は低体重でしたが本日元気に退院しました!やったーしてます!
母子ともに健康です! pic.twitter.com/Z1IZv5OiQI— ぼる塾 酒寄 (@no_zombie) July 27, 2019
今ではすくすく育ち、メンバーには「みたらし君」というあだ名で呼ばれているそうです。
今日は酒寄さんちのみたらしちゃんご機嫌でした!!ずっと笑ってたわ!!抱っこしてたら私の腕で寝て胸キュン! pic.twitter.com/NV37IRqgq2
— ぼる塾 田辺 (@chi0314ka) February 13, 2020
現在はテレビでの活動の場にはでていませんが、ユーチューブには登場しています。
「ぼる塾」名前の由来やメンバーのプロフィールまとめ
ぼる塾チャンネル8万人記念生配信
ありがとうございました!!質問たくさんいただきました!
本当にありがとうございます!!
全てにお答えできず申し訳ありません🙇♀️🙇♂️
アーカイブ残ってますのでぜひ! pic.twitter.com/Ea0OixKg7K— ぼる塾 きりやはるか (@shinboru1001) May 23, 2020
「ぼる塾」の名前の由来やメンバーのプロフィールを見てきました。
- 「ぼる塾」とはもともと「しんぼる」と「猫塾」のコンビが合流してできたカルテット
- 「しんぼる」はきりやはるかとあんりのコンビ
- 「猫塾」は田辺智加と酒寄希望のコンビ
- 酒寄希望が産休育休中のため、現在テレビでの活動はきりやはるか、あんり、田辺智加の3人での出演
四千頭身の後藤拓実も注目していると語る「ぼる塾」ですが、今年はブレイクするのではないかとネットでも話題です。
ぼる塾は絶対ブレイクする
面白すぎる— Pen@ペン謎 (@pennazo2019) March 14, 2020
— 🌿🍑弖籮tera🍓🌿 (@sitan2019) March 19, 2020
ぼる塾ブレイクするわこれ
4人バージョンも見てみたい— しばたです (@shiba092) March 23, 2020
酒寄さんが戻ってきて4人体制になったらどんな漫才になるのか、また見てみたいですね!

